フリーランスでよかったこと その1
投稿がしっかりと意図したとおりに反映されているのか不安な中書かせてもらいます。
フリーランスで良かったなあと思う点は凄いたくさんあります。
それ以上に大変な点もありますが…
とりあえずは良い点を!
自由が利くとか定時じゃなくていいとか、たくさん魅力はありますが、
ぼくの中で一番っていってもいい点は感謝できるってことです。
そういうとフリーランスじゃないと感謝しないみたいですが、そういう事じゃなくて、
感謝を感じれるんです。
一件一件の仕事が本当にありがたいし、言葉がありがたいんです。
感謝の積み重ねで今の自分がいて、さらにその感謝はこれからどんどん積み重なっていくわけですよ。
あ、山型なんですよ。
積み重ねれば積み重ねるほど最初に積んだ部分が大きくなっていくんです。
常に触れてるというか、直に接していると本当に感じれるというか。
多分僕がフリーじゃなかったら感謝に対してもう少し鈍感だったかも知れないです。
そして、このブログ書けているのもぼくがデザインをはじめた当初から大大大お世話になっている人の手助けがあってこそなんですよ!
普通に考えて今までデザインやってこれたのって、あり得ないことですよね。
いかに自分を買ってもらっていたか。ほんとに実績もないこんな自分を。
今でも常々、仕事している中で応援して頂いているなあ、成長する機会を与えて頂いているなあ、ていうのは敏感に感じています!
そして仕事以外で関わってる方々もなんですよ。ありがたい事に!!
というわけでして普段中々言えないですが、本当に皆様ありがとうございます。
感謝の気持ちを常々忘れないでやっていきたいなと思っております。
そしてこれは僕みたいな凡人デザイナーにとってフリーランスにとっては一番大切な事なんじゃないでしょうか。
そんなに感謝を感じれるなんて素敵です!
フリーランスって大変だと思いますが頑張って下さいね♪