皆様はお仕事のデータをどうされていますか?

デザイナーにとってデザインデータは過去実績、作品です。本当に大切なものです。

私は進行中、メインマシンにtimemachineバックアップを設定しながら、完了後はJOBと名付けた外付けHDDに保管しています。timemachineと外付けの2台体勢です。

2月頃、仕事のデータをいつもの様に外付けHDDに移動し、きっちりバックアップしようとJOBHDDに…あれ?JOBに…JOBは…

ない!アイコンがない!

HDDを盗まれた!いや、HDDはしっかりとMACに繫がっています。

物理的に配線が繫がってないのかな?USBを正常に繫がっている物と交換してみました。。。がダメ。

とにかく何をやってもむしーん…

 

まあ、予備のtimemachineが…

あ!そういえば一時的にtimemachineが動いていない時期が!その時期のデータがないいいい!

 

そこで、色々調べ参考にしたサイトが

http://datarescue.yamafd.com/datarescue_knowledge/

です。

復旧の前に

1.確認→MACの場合はまず、認識していないかを確認するにはディスクユーティリティーで確認します。

スクリーンショット 2015-06-08 10.51.56

2.USBケーブルなどの接続確認、別のPC、HDDのケースを入れ替える。

外部的な接続を試して認識されない場合は故障の可能性があるのでデータ復旧会社に依頼。

という事で早速料金比較、30,000円〜数十万まで!!

すごい差がありました。

この原因を探るため色々なところに電話してみたところ、故障にもレベルがあって重度の物理障害、ソフトウエアなどで回復可能な論理障害があるようです。

私の場合、物理障害である可能性が高いということになりました。

重度の物理障害では実際にHDDを分解するらしい精密な作業が必要で、クリーンルームと言われる誇り一つない部屋、言うなればコンピュータの手術室で修復作業を行うみたいで、非常に難易度の高い作業になるようですね。まさにコンピュータの脳外科医!

この状態になると料金が高くなる。と、

まあ、確かに特殊な設備と技術がいるので仕方ないか…で高額覚悟で複数社で見積もり依頼。

結果、8万円〜80万円。

10倍の差!!

今回、最も悩まされた点が、信頼性です。

というのも、電話などで色々な所で話しを聞いた結果、

 

A D社『(色々説明してくれ)お客さまの状態では80万円掛かります』

この会社は日本データ復旧協会という会員で、評判を聞いていると確かな技術があるそうでした。実際にHDDを持って横浜にある会社にもいきました。

http://www.draj.jp/会員企業/

このような会員に登録しているので、下手なことはしないのかなと思いますが高額過ぎて

 

 

1R社『この業界は価格が不鮮明でしょ?内は、広告とかにお金を掛けていないので安くできます。HDD復旧で調べてTOPにくるようなところは正直ぼったくりですよ。ああいったところは営業がいて、クリーンルーム作業も外注です。うちは自社にクリーンルームがあるので適正価格ですよ。色々検討してみて、えらんで貰ったほうがいいと思います。本当に簡単になおるものでも高額請求する悪徳業者もありますから』

と色々詳しく説明してくれ、知識のない僕には好印象でした。確かに広告でTOPに来るND社に問い合わせたところ営業がこちらから掛けますと言っているのにどうしますか?と催促電話してきたので嫌なイメージを受けました。(後でHDD悪評で調べた結果、凄い数の悪評が…)

頼むなら価格も見積もりも13万以内固定という条件だったのでここかなと思い、次の業者へ電話

 

MD社、この業者は見積もりが一番安く、8万円。HPは古い感じでしたが技術的な要素がたくさん載せられていました。ここまでの経緯を話したところ

MD社『内は、この業界が長いので技術は確かです。正直、HDD検索でTOPに来る様な会社の外注先でもあります。他の会社は高すぎる、しかも技術のないぼったくり業者が多い。(以下1R社と共通したことを言っていましたがコチラの方の方が他社業者批判が激しかった)ひどい業者は自分のところで頼まないと解った瞬間。HDDに傷を付けて返却する。

色々聞かれたんですよね?ちなみにどこに聞いたんですか?』

私『AD社や1R社など。特に1R社は色々教えてくれました。』

MD社『1R社は最悪です!あそこはね、私の弟子なんです。あれは、人を裏切っているんですよ。本当にだめですよ!自社ルームにクリーンルームなんてないし、重度障害なんて直す技術ありません!』

と個人的な話しまで出てきてびっくり!1R社は候補だったので、本当か嘘かは別にしてそういうことを聞くと頼めないですね。中々長々と話しした結果、そちらに依頼するにはどうしたらいいですか?と訪ねると

MD社『(MD社は岡山)ではまず岡山でなく東京支社があるのでそちらに送ってください。電話はこちらにお願いします。』

私『電話は東京支社にないんですか?東京支社に電話した方がはやいでしょ?』

MD社『また、長い話になりますがいいですか?現在、データ復旧の技術は日本ではなく韓国が進んでいて…(10分くらい中略、つまり韓国人なので電話対応で不振に思われるが嫌でこちらで受け付けます。)』

私『その事情はわかりましたので東京支社に電話します。』

MD社『ですから、韓国人なので繋げないのでこちらから電話入れます。あ、東京支社の人間嫁の実家に帰っていますので明後日以降になりますが……ごちょごちょぱたぺた』

私『また電話します…』

他社批判を繰り返した挙げ句、電話番号を教えてくれない会社をどう信用しろと…勿論この会社を選ばなかったことは言う迄もありません。この人が言っていたのですが『ネットで悪評を調べれば一発でだめなところは出てくるよ』とのことでしたがMD社はクリーンルームなんてない。誇りだらけの部屋でHDD分解する悪徳業者。としっかり書かれていました。

ここまできて解ったこと。。

HDD復旧業界は相当ブラックな業界!(一部悪徳業者がいるため)

A社がB社を批判、B社がC社を批判、をくり返し何が本当の情報か全くわからなくなりました。そこでFBや知人などに電話相談、その業者に知り合いの方がいる人がいたので直接聞きました。やはり、重度の物理障害だとそれなりに値段が掛かるようです。

そして、ネットのランキングや好評価などはあまり宛にならない。(自作自演、いわゆるサクラが多いそうなので)しかし、悪評は結構な信頼がある様です。

そしてぼくが最終的に選んだのがデータOKさん。

http://dataok.jp/?gclid=Cj0KEQjw18-rBRDogrTg4Lusuu0BEiQACs8YQvTRx5P1DfQxYN6MqRmYRF1sWRVQVL0M1nm5LC9jSUQaAvyD8P8HAQ

理由として、色々調べた結果、もう何処も信じられなくなってしまったので比較的安価で固定報酬性、成功報酬型、スタッフの対応、100%復旧は難しいことなどきちんと説明してくれた、最初に呼んだHDD復旧ヤマモトさんが外注先として進めてくれた。というところでネットの悪評らしきものはあったのですが、最悪、印刷会社さんに頼み込んで最終データだけでも戻してもらおう。と割り切りえいやと依頼!

結果、全てではないですが、ほぼ完全復帰。(5%程復元できない部分もあったようです。)仕事の主要データは見事に復元!やったー!ということで満足な結果を得ることができました。時間にして2ヶ月ほど掛かりましたが、都度作業報告もして頂いていたので丁寧な対応でした。

ということで無事、復旧。安心しました。

と、同時に早速バックアップ複数とクラウドバックアップも今回の反省を踏まえ導入しようと考えています。失ってからでは遅いんです!もし、大切なデータが損なわれた方がいてデータ復旧依頼にお困りの方がおられましたら参考になればと思い体験談を書かせて頂きました。

※記載した内容は体験をもとに書かせて頂いてますが、今回依頼しなかった業者が悪徳業者ではありません。そういった印象を受けたというお話です。

 

また、今回の件を通じて気付いたこともあります。

自分自身、個人事業としてデザインの仕事を行っています。デザイン業界も料金はピンキリ不鮮明な部類にはいると思います。ぼくがデータ復旧会社を選んでいる時に感じた不信感や不安感などを同じくデザイン依頼される方は少なからず持っているのかなと思いました。そういった時にお客さんにきっちりと料金体勢について説明することの大切さや、書類上の手続き、が大切だなと改めて実感しました。

一見さんが不安に思うのは仕方ないこと。まあ、誠実に答えていれば自ずと結果はついてくる物なので全力でデザインをしていれば問題ないでしょうけど

またWEBサイトのデザインに置ける印象として、しっかりした奇麗なサイト、メンテナンス更新が行き届いている会社は好印象でした。SEOの対策をきっちりしている会社=しっかりと広告予算を掛けている反面、広告に余計な予算が掛かっているためサービスが高価という逆に信用性を失うということもある様で、不運にも悪評業者と噂される会社のWEBサイトが似ているところには好印象を持てなかったです。

デザインや広告の見せ方は重要であるなと改めて感じましたし、この経験を事業やデザインそのものに活かしたいなと感じ、新しい目線でデザインと向き合うよい経験になりました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です